理事の外部活動
・地域ケア個別会議(模擬研修会)に関するモデル研修
日時:平成27年10月4日(日)
出席者:東理事(地域包括担当理事として出席)
・リハビリテーションケア合同研究大会神戸2015開会式
日時:平成27年10月1日
出席者::月代表理事
・リハビリテーションケア合同研究大会神戸2015祝宴
日時:平成27年9月30日
出席者:月代表理事
・ 平成27年度第1回兵庫県リハビリ3士会合同地域支援推進協議会あり方検討会
日時:平成27年9月29日
出席者::月代表理事、東理事
・兵庫県総合リハビリテーションケア研究大会 第2回実行委員会
日時:平成27年9月10日(木) 17:20~21:30
出席者:東、橋谷理事
・訪問看護ステーション連絡協議会第2回理事会
日時:平成27年9月10日(木) 14:00~16:00
出席者:東理事 団体代表理事として出席
・ 平成27年度第3回プライマリケア協議会幹事会
日時:平成27年8月27日
出席者:月代表理事
・ 平成27年度第2回兵庫県リハビリ3士会合同地域支援推進協議会
日時:平成27年8月21日
出席者::月代表理事、東理事
・ 平成27年度介護予防市町村担当者等研修
日時:平成27年8月12日
出席者:月代表理事
・ 平成27年度第1回リハビリテーションケア協議会理事会
日時:平成27年7月29日
出席者:月代表理事
・ 平成27年度第2回プライマリケア協議会幹事会
日時:平成27年7月23日
出席者:月代表理事
・兵庫県医師会叙勲祝賀会
日時:平成27年7月16日
出席者:本山理事
・兵庫県リハ3士会合同地域支援推進協議会
日時:平成27年6月30日(火)19:30~21:00
出席者:高月会長、東理事
・訪問看護ステーション連絡協議会 第1回 理事会
6月4日14:00~16:00
東、代表理事として出席
・兵庫県リハ3士会合同地域支援推進協議会、運営委員会
5月28日19:30~21:00
橋谷、職能部担当理事 東、地域ケア担当理事として出席
・平成27年度訪問看護ステーション総会
日時:平成27年4月25日
出席者:月代表理事
・平成27年度第1回兵庫県リハビリ3士会合同地域支援推進協議会
日時:平成27年4月23日
出席者:月代表理事
・兵庫県3士会合同地域包括ケアリーダー育成の集まり
日時:3月23日(月)19:30〜21:00
場所:兵庫県立総合リハビリテーション中央病院
出席:月代表理事、東地域包括担当理事
・兵庫県総合リハビリテーション運営懇話会
日時:2月24日(火)14:30〜15:30
場所:兵庫県立総合リハビリテーション中央病院
出席:月代表理事
・阪神大震災20年記念式典
日時:平成27年1月17日(土)
場所:兵庫県公館
出席:月代表理事
・プライマリケア協議会幹事会
日時:12月18日(木)16:30〜18:00
場所:兵庫県医師会館
・兵庫県失語症家族の会主催第4回ふれあいぴっく
日時:11月23日(日)13:00〜15:00
場所:神戸市立心身障害福祉センター
出席:月代表理事
・プライマリケア協議会主催研修会
日時:11月22日(土)14:00〜17:00
場所:兵庫県医師会館
出席:月代表理事
兵庫県社会福祉法人協議会50周年記念式典
日程:11月19日(水)
場所:舞子ホテル
出席:月代表理事
3士会訪問リハビリテーション合同研修会3士会会長会議
日時:11月15日(土)10:00〜16:30
場所:兵庫医療大学ポートアイランドキャンパス
出席:月代表理事
平成26年度日本言語聴覚士協会秋期RST都道府県士会会議
日時:11月8日(土)13:00〜16:00
場所:朝日生命大手町ビル(東京)
出席:月代表理事
ひょうご失語症者交流会
日時:11月3日(月・祝)
場所:神戸市立勤労会館
出席:月代表理事
プライマリケア協議会幹事会
日時:10月23日(木)16:30〜18:00
場所:兵庫県医師会館 出席:月代表理事
プライマリケア協議会幹事会
日時:9月24日(水)16:30〜18:00
場所:兵庫県医師会館
出席:月代表理事
県士会合同会議(地域包括関連)
日時:9月17日 19:00〜21:30
場所:兵庫県総合リハビリテーションセンタ
出席者:東理事 大西訪問リハ担当
内容:3士会合同研修における提案について
@各士会単体で行う研修と合同で行う研修との住み分け
A人材の運用 Bリストにあがる人物像とは? C研修等予算など
訪問看護ステーション連絡協議会
日時:9月4日 14:00〜16:00
場所:兵庫県看護協会会館
出席者:東理事
内容:定款改正について改正提案内容@目的・事業についてA総会議事録について
年会費等改正について、会員入会状況、各ブロック活動報告
プライマリケア協議会幹事会
日時:8月28日(木)16:30〜18:00
場所:兵庫県医師会館
出席:月代表理事
介護予防市町村支援事業実施に関する研修会
日時:8月9日 13:30〜16:30
場所:TKPガーデンシティ永田町
出席者:東理事
内容:厚生労働省老健局老人保健課 課長補佐 鶴田 真也氏 による
これからの介護予防〜リハビリテーション専門職への期待〜
その後取り組みをおこなっている都道府県の事例報告がありました
姫路市役所を表敬訪問!
日時:平成26年8月19日(火)10:00〜11:00
場所:姫路市役所
訪問:高月代表理事、石塚副代表理事
内容:健康福祉局保健福祉推進室、同障害福祉課に挨拶
神戸市役所を表敬訪問!
日時:平成26年7月25日(金)13:00〜15:30
場所:神戸市役所
訪問:高月代表理事、本山副代表理事
内容:保健所の予防衛生課、保険福祉局の高齢福祉課、障害福祉部の障害支援
課、教育委員会の特別支援教育課に挨拶
兵庫県3士会合同 地域包括ケアリーダー育成の集まりに出席!
日時:平成26年7月4日(金) 19時30分〜20時40分
場所:兵庫県立総合リハビリテーション中央病院
出席:高月代表理事、東理事
内容:全県支援センターと圏域支援センターの役割が明確になる。
3士会で地域の特性を踏まえて圏域での人材育成とネットワーク作りを目指す。
平成26年度日本言語聴覚士学会学校教育連携担当連絡協議会に出席!
日時:平成26年6月27日(金) 17時30分〜19時00分
場所:埼玉ソニックシティビル
出席:高月代表理事(代理)
内容:特別支援学校機能強化平成25年度モデル事業は2015年まで継続となる。
平成25年度全国協会アンケート調査では、STの配置0%、活用あり37%、活用なし63%であった。
全国協会は文科省との連携や調整、県士会は教育委員会や学校との連携や調整という方向で動く。
平成26年度日本言語聴覚士学会春期都道府県士会に出席!
日時:平成26年6月27日(金) 14時50分〜16時50分
場所:埼玉ソニックシティビル
出席:高月代表理事
内容:今秋の選挙で選出される代議員は任期1年とし、必要なら次年度に制度を見直す。
診療報酬改訂に伴う実態調査を平成26年10月以降に実施する。
平成23年度に学会が開催されなかったことを受け、平成20〜22年度認定言語聴覚士の更新規定を改定する。
平成27年度認定言語聴覚士講習会は第1回聴覚障害領域、第5回失語・高次脳機能障害領域を開催する。
兵庫県リハビリテーション協議会平成26年度第1回理事会に出席!
日時:平成26年6月16日(月)14:00〜16:00
場所:兵庫県共済会館
出席:高月代表理事
内容:平成26年度リハビリテーションケア研究大会について検討
開催担当は精神保健福祉士協会、平成27年2月15日(日)にのじぎ
く会館で開催と決定
大会テーマは『精神障害者のリハビリテーションー地域生活支援と就労ー(仮)』
兵庫県庁を表敬訪問!
日時:平成26年6月11日(火)9:00〜11:00
場所:兵庫県庁
訪問:高月代表理事、本山副代表理事、石塚副代表理事
内容:教育委員会と健康局の医務課に挨拶
兵庫県庁を表敬訪問!
日時:平成26年6月10日(月)9:00〜11:00
場所:兵庫県庁
訪問:高月代表理事、本山副代表理事
内容:高齢局の高齢対策課と介護保険課、障害福祉局の障害福祉課と障害支援課に挨拶
第2回訪問看護ステーション協議会理事会に出席!
日時:平成26年6月5日(木)14:00〜16:00
場所:兵庫県看護協会会館
出席:東理事
内容:平成26年度の年間計画、定款の改正点等について検討
平成26年度訪問看護ステーション協議会総会に出席!
日時:平成26年4月26日(土)13:00〜16:30
場所:兵庫県看護協会会館
出席:東理事
内容:公益社団法人日本看護協会 常任理事 齋藤 訓子氏による記念講演
「これからの訪問看護に期待するもの〜医療提供体制改革と診療報酬改定の視点から〜」
法人化設立プロジェクトのご案内
(*無事に法人化に至りました)
一般社団法人兵庫県言語聴覚士会定款
今年度の活動と新法人へのお問い合わせについて
新法人設立と名称変更のお知らせ。
設立後移行スケジュールのご案内
新法人設立と名称変更のお知らせ
理事立候補受け付け告示
理事立候補届
理事公募のお知らせとお詫び
設立後移行スケジュールのご案内
理事公募のご案内をアップしました。※詳細はPDFをご参照ください※
このページの先頭へ